
先日友達と訪れた新しくオープンしたBiVi
二条の方に用事が会って友達と行った帰りに駅前のBiviに行ってきました
夏休みとあってすごい人盛りで人に酔うってこの事なのかも
へとへとになりました
丁度昼食時期でどこもたくさんの人が表で待ってられました
ぐるっと探して結局
杉玉 でお寿司のランチを食べることにしました
結構待ちましたが
普段待ってまで食事はしない方ですが
友達と座っておしゃべりしてたらあっという間に順番が来たように思いました
私の隣で座ってたのは外国の観光客の男の子でした
家族旅行のようです
夏休みに海外旅行なんて
なんて羨ましいことでしょう
今から思うに
もっと子供達にいろんなところに連れて行ってあげたかった
家族で一度も海外旅行をした経験がなかったことに改めて考えさせられました
私自身も子供の頃親に連れて行ってもらった経験はありませんが
長男が初めて海外に行ったのは高校の修学旅行で中国に
次男は20歳前後にバイトをしてた飲食店の店長に正社員と同じようにグアムに連れて行ってもらった
私といえば若い頃働いていたエステのお店で研修旅行としてアメリカ西海岸やハワイにうまい具合に連れて行ってもらえた
私が行った頃は一律一ドル360円の頃でした
あの頃は外国のお方は私たちと違う別の人間のようにとても遠く感じておりましたが今ではこの日本でもあちらこちらで外国の観光客の方や働いてる方も多くなりました
段々見慣れてきて私たちと同じ人間なんだと思えるようになってきた
そのうちハーフの子供なんて珍しくないぐらいになるんじゃないでしょうか
食事はとても美味しく
お寿司が5貫
天ぷら
お味噌汁
うどん
すごくお腹いっぱいになりました
満足
満足