
先月長男夫婦とその両家族総出で淡路島に旅行に行って来ました‼️
長男が勝手に決めて先がわからないワクワク
ドキドキ💓
の旅行でした
私たち3人は京都方面から長男達は大阪方面から出発しました
もう半年近く前から連絡きてたので
この日が来るまでの間
ドキドキ💓💓💓💓
モヤモヤ
不安がいっぱいで当日を迎えたのです
1月に籍を入れたのでその両家族顔合わせを兼ねてでしょうが
一度もお会いしたことのない
お母さんそしてお母さんのご両親達
会った時はそんな不安もどこかに行ってしまうほど
ものすごく皆さんテンションが高くて
只々圧倒されました🤣🤣🤣🤣
会っていきなり手を握られて
「さゆりちゃん‼️初めまして」
ちなみに私は下の名を小百合と言います😬
その後スタバでみんなでお茶したのですが
次男が
「さゆりちゃんはい‼️」
とホットコーヒーを手渡しました😬😬
こんな下の名前でそれもちゃん付で呼ばれるのは
子供の時以来です😆😆😆
和気あいあいと気取ることなく
とても気持ちが楽でした
あんなにドキドキ💓モヤモヤ
してたのが嘘にようです
一緒に観光し一緒に食事をする中で
どんどん打ち解けていろんな話も出来ました😆
どこを観光するのかわからずひたすら
長男と彼女さんが考えてくれたプランについていくだけです😂😂😂
2人で一生懸命考えた
両家の顔合わせツアーです😆😆😆
とても楽しかったのですが
この超寒い中の
うずしおクルーズの事は一言
言っておいてほしかった🤣🤣🤣🤣
まさか
まさか
こんな超寒い中うずしおクルーズを体験するとは思わなかった😱😱😱
☃️☃️☃️
ちょっと薄手のダウンを着てた私は寒すぎて
うずしおを探すどころじゃなかったです☃️☃️
それが
あちらのお母さんと一緒に必死にうずしおを見つけては
ギャーギャーと😂😂😂
寒さも吹っ飛び
手を取り合って喜んでおりました😬😬
いつの間にかお友達になったようです
旅行中気が付いたのです
あちらのご家族みんな名前を呼ぶ時
ちゃん付けだったのです
確かに私も
さゆりちゃん‼️と呼んでくださってました😬
考えてみればみんな大人になれば
下の名前で呼ばれることなんてありません
下手したら自分の名前っ忘れそうになったりして何かの書類に記入する時改めて思い出す感じでした
誰々さんの奥さん
誰々ちゃんのお母さん
そしていつの間にか
誰々さんのおばちゃんになって
ゲー‼️😱😱😱😱😱
おばあちゃんって呼ばれるのです
でも彼女さんのお家ではおばあちゃんとかお母さんなんて言葉はありません
みんなちゃん付けで
とても楽しいご家族でした😆😆😆
私も久しぶりに
さゆりちゃんなんて呼ばれると
子供に帰ったようで
いくつも若返ったようです😬
そんな素敵なご家族のもとで育った彼女さん
うちの息子を好きになって下さった事に本当に感謝しかありません
そう思った旅行でした😃😃😃