
義父と娘の7回忌‼️
ひ孫まで揃い全部で28人
すごい人数でした😊
本当は11時から法要が始まる予定でしたが
お寺側の手違いで時間が変更になり先に食事となりました
四条烏丸にある美濃吉でお料理を頂きました
慣れない懐石料理⁉️
どれもすごくお上品な量
流石にお腹いっぱいとはなりませんでしたが
目の保養と舌の保養
になったと思います😆
中でも筍ご飯が一番美味しかったようで次男はおかわりをしておりました😬
旬の材料が盛りだくさん
私は蕨の天ぷらは初めてで恐る恐る食べたものです
ふわふわして初めての食感でした
何年も会ってない親戚の方々とぎこちなくお話をして無事に食事は終わりその後真如堂に向かいました
順番が逆になってしまって
みんな程よくアルコールが入ってるけど🍺
法要も無事に終わり
自宅に帰ってきました
仏壇にお線香をたき帰りに頂いたお供えをして
ふと思いました
お義父さんはきっと近くで娘と一緒に私たちを見て笑ってたと思います
もうすぐしたら私たちもそちらに帰ります
それはそれで楽しみだったりして😆😆
長男に
「わしの50回忌までしてくれ」
と頼んで亡くなったお義父さん
100近くで亡くなってるので50回忌の時期には長男は70代
がんばれ‼️我が家の長男😆😆😆