
おかきたうどん

流響院


真如堂
先日南禅寺の近くの真澄寺別院 流響院の一般公開があり凄いお庭を見学してきました。
普段は中に入れず年に2回ほど一般公開され応募に当選された人しか入れないようです。
友達は運良く当選されて有り難くわたしも連れて行ってもらえたのです。2名まで大丈夫のようで、、(๑>◡<๑)
中では写真撮影が出来なかったのですが、しっかりこの目と魂に焼き付けて来ました。
明治42年に実業家塚本与三次が自らの邸宅を造営ってパンフレットに書いてありました
近くに動物園がありその裏側になりますが、その前の道はよくお墓参りに行くのに何度も通ってましたがこんな物静かな庭があるとは
驚きです
その後 おかきたうどん で食事をしたのですが、1時間待ちました。((((;゚Д゚)))))))
その後友達はお仕事へ
私はそのままもう少し歩き真如堂までお墓参りに、、、、ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
結構な距離でした。
真如堂でも凄く綺麗で、観光客がいつもより多く賑わってました。