
真菰(マコモ) が少し成長しました‼️
毎朝ベランダに出て挨拶に行く真菰さま
隣の菊芋はあっけなく失敗してしまいました
袋を開けて中を見るのも怖い😱
どうなってるのか恐ろしいぐらいです
いつか土を熱湯消毒をしてしばらく太陽にあて
その後再度挑戦してみたいです💪💪
今はこの真菰さまが立派に育ちますように
毎朝拝んでおります😬
You Tubeの動画を見てやってはいるものの
稲科の一種なので
田植えの時の苗の植え付けを想像しました
田舎育ちの私はよく田植えや稲刈りを手伝わされてたものです
水のはった田んぼに苗をひと束ひと束手で植えていきます
子供なのでどうしても微妙に曲がっておりますが😬
今回はそれをバケツの中でしたみたいなものです🤣🤣
田んぼにはおたまじゃくしがいたせいで変な虫に食われることもなく水も浄化されて良かったのでしょうか?
今回バケツでは水を3日に一度替えるとありましたがどうして替えるんかい⁉️
そこらへん疑問❓
水と土の割合がおかしいのか⁉️
澄んだ水が上にあるとメダカとか飼ったりしたら良いのでしょうか?
でも今の所ドロドロって感じです
これで良いのか本当に不安です🤨🤨🤨