
先日施設に入ってる母の面会に兄弟3人で行って来ました‼️
こんなふうに定期的に3人で会えることも母のお陰かもしれません
亀岡駅で弟たちは車で待っていてくれてたのですが
それに気が付かずつい手前の同じような車に乗りそうになりました
🚗🚗🚗🚗
近くまで来て知らない人だと思って驚いた
😱😱😱
って事を後で弟に話してると
前に同じように駅前で私を待ってくれてた時に
知らない女の人が普通に車に乗って来たらしいです
ちょんと後ろの座席に座られて
えっ😱😱
と思って振り返ったら
その人はびっくりして
降りていったらしいです
すごい‼️
私より上手がいらっしゃった😂😂😂😂
そんなこんなで
施設までの道中色んな話で盛り上がり
そのひとときは子供時代に戻れて楽しかった
途中やけに車が多いなと思ったらコスモス畑がありました🌸🌸🌸
たくさんの人たちが中で記念写真を撮られてました
夏は何処か忘れましたがひまわり畑が🌻あったと思います
母との面会は20分という短い時間ですが
色んな話が出来ました😊
どうしても足元が危ないために車椅子生活になってしまうのが残念です😢
どんどん筋肉が落ちて完全に歩けなくなるんじゃないかと心配してしまいます
本当に足腰って大事‼️
🦵
私も今から意識して生活しようと強く強く思ったのでした😬
もしかしたら未来では体が不自由になっても機械を取り付けて半分ロボット化したりして
もしくは1人の人に一台常に介護ロボがついてくれて遠慮なく生活できたまに話し相手にもなってくれたりして
日本には兵器ロボみたいなのあるみたいですし
是非研究して欲しいところです😆😆😆
私の好奇心は年々大きくなるのに体はその逆で衰えて行くようで😂😂😂😂
84歳の母ですが
私の希望では84歳までぼちぼちでも今の仕事を続けて行きたいです
細く長が〜く
足元気をつけて事故のないように日々生活していこうと思いました