今日は新大阪の方まで珪素の講習に行ってきました。
珪素(ケイソ)とは地球上で酸素の次に多いそうです。
水晶などの鉱石から特殊な機械で水溶性珪素を製造されました。
高純度珪素ミネラル ホワイトシリカ!!!
珪素とは人の体に必要なミネラルです。
美しい肌や髪、爪や骨のために必要なミネラルで、コラーゲンとも関わりが深く美のミネラルと呼ばれることもあります。
もう今日で5回ほど通ってますが学べば学ぶほど今の私の食生活は大変危険な事がわかり、私自身も毎日いろんなものにシリカを入れて生活するようになりました。
まずびっくりしたのはお米を洗う時シリカを入れると黄色く濁ります。
この濁りは農薬などの成分らしいです。
ごま油に水を入れると分離しますが、シリカを入れるとなんと乳化します。
現在人はだんだん体温が下がってるようで、そんな低い体内に鶏肉の脂身を入れると分離して腸の中で脂分が固まってしまうらしいです。牛肉 豚肉 鶏肉と鶏肉の体温は42℃
人間の今の平均体温は36、2℃
体内でずっと残ってそうですよね。
低体温には梅醤油番茶が良いそうですよ。
まだまだ難しくて中々覚えられませんが、これからもずっと通い続けたいと思います。
そして又お客様にいろんな情報を報告出来たら嬉しいです。

